香港国際空港Kyra Lounge訪問記|プライオリティパス対応&食事・混雑状況を徹底レビュー

空港ラウンジ

香港国際空港に新しくできたPriority Passで入ることができるKyra Loungeへ行ってきたのでレビューします。

すかい
すかい

この記事は以下の方にオススメです。

  • 香港空港の数あるラウンジの中でどれがいいのか迷っている
  • 乗り継ぎ時間を有意義に快適に過ごしたい

香港には他にもPriority Passで使えるラウンジがたくさんありますが、せっかく利用するなら自分のニーズに合ったものを利用したいですよね。

自分のニーズに合わないラウンジを利用すると、せっかくの空港体験が残念でつまらないものになってしまいます。

この記事では、香港空港のラウンジの一つ「Kyra Lounge」を私が実際に利用した訪問記をお届けします。

この記事を読めば実際の雰囲気やサービス内容がわかり、自分の旅行体験向上にもつながりますので、ぜひ最後までご覧ください。

香港国際空港のラウンジKyra Loungeの基本情報

場所はゲート23番付近

営業時間は午前5時30分~午後11時30分

出国審査を抜けてゲート23番方面へ向かうと、上記画像のような看板が現れます。

階段、またはエレベーターで下の階へ降りるとラウンジがあります。

利用条件と対象者

対象者
  • Priority Pass保有者
  • 有料でラウンジ入室券を購入した者
利用条件
  • 出発予定時刻の3時間前から入室可能
  • 2歳未満のお子様は入室無料静
  • ドレスコード:スマートカジュアル
すかい
すかい

私はPriority Passを利用して無料で入室しました。

実際に香港空港のKyra Loungeを徹底レポ

このKyra Loungeを利用した私の正直な印象としては「航空会社ラウンジにも負けない、静かで少し上品な空間」だと感じました。

2024年7月にオープンしたばかりのKyra Loungeは椅子や机などの設備が新しく、トイレなども清潔でした。

WIFIもあって早かったです。

また新しいラウンジということで知名度もないためか空席も多く、静かな環境で仕事などをすることができました。

すかい
すかい

私は香港から出国する際はこのラウンジにお世話になっています。

ラウンジの外観・内観・雰囲気

それなりに人はいましたが、大混雑というわけではなかったです。

座る場所も全然困りませんでした。

座席は食事が取れるダイニングテーブルやソファー席、個別席などがありました。

すかい
すかい

私は仕事をするためにいつもラウンジ奥にある個別席を選択。端にコンセントもついてて超便利です。

端の席は他の人にも見られづらく、個室感があって私は好きです。

ラウンジからの眺めは最高で、目の前に飛行機が駐機しているのを間近で見ることができます。

特に飛行機好きには最高の景色かと。

ドリンク&フードメニューをチェック

基本的にメニューは充実していました。

  • 玉子
  • ソーセージ
  • ベーコン
  • 焼きそば

基本的なホテル朝食のようなメニューがホットミールとして用意されていました。

特別なのが、やはり香港らしく点心がおいてあったところ。

カスタードまんやシューマイなどが置いてありました。他にもフルーツの入ったミューズリーなどもありました。

すかい
すかい

Plaza Premium Loungeへ行った時も点心はあったけどカスタードまんは初めて。

朝ごはんだったので、簡単にパンとカスタードまんと焼きそばを取ってきました。

ドリンクに関しても充実しているようで、バーカウンターが中央にありました。ここでいろんなカクテルを作ってくれるそうです。

もちろんビールやワインも取り揃えられていました。

すかい
すかい

ビールがプレミアムモルツなのもポイント高いですね。

このスムージがリフレッシュできて好きでした。

まとめ|香港空港のKyra Loungeはこんな人におすすめ!

最後に香港空港のKyra Loungeはどのような人にオススメなのでしょうか。結論以下の通りです。

  • 静かでおしゃれな環境で仕事がしたい人
  • 美味しいお酒を飲みたい人
  • 出発ゲートがメインターミナル側の人(サテライトから出発だと少し遠い)

一方で次のような人にはオススメできないです。

  • 出発ゲートがメインターミナル以外の人
  • 深夜出発の人(営業時間23:30まで
  • 食事をこだわりたい人(食事は点心以外は普通)

このKyra Loungeは比較的新しいラウンジで、知名度も高くないためかそこまで混み合っている印象は受けませんでした。

奥の個別席を取れば本当に静かな環境です。仕事をする人には最適な環境と言えるでしょう。

また軽食・ドリンクも充実していました。

今後このラウンジの評判が高くなれば知名度が高くなり混み合ってくるかもしれませんが、現時点でPriority Passで入れるラウンジの中では一番だと思います。

今後香港国際空港を利用される方はぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました