【宿泊記】ルネッサンスロンドンヒースローホテル|騒音やアクセスは?実際に泊まってみた感想

ホテル

先日イギリスに行った際、マリオット系列の「ルネッサンスロンドンヒースローホテル」に宿泊しました。

すかい
すかい

この記事は以下の方にオススメです。

  • 乗り継ぎのためにヒースロー空港付近で一泊したいと考えている
  • 空港までの移動はスムーズか知りたい

一口にエアポートホテルといっても様々あり、中には「こんなに行きにくい場所にあるのに空港ホテル!?」と驚くこともしばしば。

事前に候補のホテルについて調べておくことは、空港までの移動をスムーズにし、旅全体の満足度にも影響します。

この記事では、私が実際にルネッサンスロンドンヒースローホテルを利用した際の宿泊記になります。

私が感じたのは「ホテル自体は快適なものの、移動は多少難あり」ということです。

記事内で詳しく解説していきます。

ルネッサンスロンドンヒースローホテルと空港間の移動

ルネッサンスロンドンヒースローホテルへの移動方法は基本的に以下の通りです。

  • タクシー:20ポンドくらい
  • バス:1.75ポンドくらい
  • hotelhoppa:6.8ポンド

hotelhoppaとは空港から各ホテルまでの専用バスです。

すかい
すかい

私の場合はhotelhoppaを利用し、空港から10分くらいでホテルに着きました。片道6.8ポンド。クレジットカードで払いました。

ちなみに時刻表は以下の画像。

安く済ませたいならバスが一番オススメです。

1.75ポンドでバスでホテル近くの「Boltons Lane」という駅まで行けます。そのバス停から歩いて6分でホテル到着です。

逆に空港に向かう際は、ホテルから同じく歩いて4分の「Nene Road」というバス停からバスに乗れば空港に向かえます。

ルネッサンスロンドンヒースローホテルに実際に泊まった感想

チェックインとフロントの対応

実際に泊まってみました。

チェックインロビーは広々していましたが、カウンターは小さめ。とはいえ、15時過ぎ到着でも待ち時間なくスムーズにチェックインができました。

部屋の広さ、清潔さ

部屋全体は1〜2人用で、部屋がそこまで窮屈に感じることはありませんでした。

バスルームは湯船がなくシャワーのみ。トイレはコンパクトに収まっており、体が大きい人は窮屈に感じると思います。

細かいところに目を向ければ汚れがあるものの、設備が壊れていることもないですし、タバコなどの臭いもないので個人的には清潔に感じました。

アメニティ類は東京の名を冠したブランドで統一されています。

アメニティ類はMargot Elenaというフランスのブランドとのこと。

電気ケトルはもともと設置されていました。コーヒーマシンはなく、インスタントコーヒーでした。

ホテルの朝食ビュッフェ

オレンジ
ピンクグレープフルーツ
マンゴースムージー

ジュース類の種類は豊富でした。全部で6種類くらいありました。

ハッシュドポテト

おかずの種類はまあまあ。ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグにポテトといったベーシックな品揃え。珍しいものはありませんでした。

コーヒーはスタッフの方から勝手に注いでもらえます。紅茶を希望の方はその旨をスタッフの方に伝えてください。

カプチーノやカフェラテの用意はなし。コーヒーマシンもありません。

その他レストラン

ホテルには以下の飲食店が併設されていました。

  • スターバックスとお茶屋さん
  • PUB
  • お土産屋さん

PUBで頼んだフィッシュアンドチップスですが、でかくて美味しかったです。

ホテル内フィットネスルーム

フィットネスルーム自体はそこまで大きくはありません。

奥の方に鏡張りのスタジオがあります。

ルネッサンスロンドンヒースローホテルの良い点・悪い点

  • 空港に近いため、早朝出発などには重宝しそう
  • 目立った汚れや臭い臭いもなく清潔で快適
  • ジュースの種類豊富でソーセージ美味しかった
  • ロンドン市内へは遠いため、観光には適していない
  • 無料シャトルがないため、空港へ向かう際は必ずお金がかかる
  • 近くにスーパーやコンビニがない
すかい
すかい

私は食料調達のために空港のM&Sまで向かいました。hotelhoppaを使ったので往復13.6ポンドの出費。

電車でロンドン市内に行くためには、空港のTerminal3へ行く必要があります。

まとめ|ルネッサンスロンドンヒースローに泊まる価値あり?

ロンドン市内への観光をせず、空港への利便性のみを考えたら、私は泊まる価値はあると思います。

ホテルはマリオット系列の一流ホテルであり、建物自体は古いものの、清潔に保たれておりサービスも悪くなかったからです。

また値段についても1泊2万円程度でコスパは良いです。ロンドン市内でこのクオリティのホテルならもっとするはず。

今回は私もロンドン市内への観光予定はなく空港へのアクセスのみを考えていたので、特に不便に感じることなくホテルに滞在することができました。

しいていうなら、エアポートホテルなのに空港からの無料シャトルバスがないのはマイナスポイントですかね。

それ以外は特に困ることはなかったので、今後このホテルを予約する予定のある方は今回の記事を参考にしてみてください〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました